小倉 美奈子 - Minako Ogura -
誕生日
1961年 2月 27日
出身
福島県伊達市 掛田小学校ー霊山中学校-保原高校を経て女子栄養短期大学卒業
1988-1989
ワシントンDC滞在 1994 慶應義塾大学通信教育学部文学部卒業
1994-1997
ジャカルタ滞在
2004-2011
よみうりランド慶友病院にレクリエーションワーカーとして採用され6年半勤務
2010 7月
脳梗塞で利き手が麻痺した方のために考案した手芸、メタリックデコレーションを実用新案として登録(第3161240号)
11月
「メタリックデコレーション」として技法などまとめた本を文芸社より出版
2011 1月
伯母の高齢者施設をはじめとして休みの日のボランティア活動開始
3月
東日本大震災
5月
震災の1か月半後に退職し、被災地南相馬市でのボランティア活動炊き出しを始める
7月
自分の考案した手芸で、福島県相馬市(実家の隣町)での犠牲者のための灯籠作りを始める。
ボランティアで通う高齢者施設の方々、夏休みの小学生、関西淡路大震災の被災地であった神戸からも灯籠をつくっての応援をいただき、相馬の犠牲者475名の灯籠を作る。
8月
「ボランティアメッセ」「相馬市花火大会」の参加(灯籠作りに、地元菅高校生も協力)
「フェスティバルFUKUSHIMA」に参加(被災地福島の方々も協力いただく)
9月
千葉県流山市(相馬市姉妹都市)でも灯籠作りに協力いただく。
500名以上のご協力を得て完成した灯籠が山本寛斎氏と相馬市の主催する「天灯」のイベントで足元灯として浜辺に飾られる。
朝日新聞に掲載・・・→
朝日新聞
伊達市教育委員会人材バンク要請を受け婦人会の皆さんに講習会開始(300名の方に講習会)
原発の影響で農作業や、特産あんぽ柿の皮むきを出来ない辛さをまぎらす一助に。文化祭でも2か所太田地区、梁川地区で作品が展示される。
福島県レクリエーション協会と相馬市飯舘村、福島市浪江の仮設住宅訪問
10月
NPO法人走馬会の協力のもと、相馬市飯舘村の仮設住宅での講習会開催される。
幼馴染とともに立ち上げたプロジェクトあみの活動に展開
→
相馬市の飯舘村仮設住宅にてメタリックデコレーション開催
2012 1月
相馬市での記念コンサートとともに、プロジェクトあみ始動
福島民報、福島民友、河北新報、朝日新聞に掲載、→
福島民報に掲載
ラジオ福島で放送される
2月
宮城県亘理町いちごっこクラブにて講習会
3月
FM西東京ラジオ番組に出演し、放送される。
また後援によりデパートひばりが丘店パルコにて、プロジェクトあみの被災者支援CD展示即売会開催(3日間)
東京都町田レクリエーション協会と岩手大船渡市、陸前高田の仮設住宅・学童施設6か所を訪問し講習会を開催し好評を得る
韓国のソウルにて、飯舘村仮設住宅に住む方のメタリックデコレーション作品が、震災の支援の感謝と友好の懸け橋として、レストランに飾られる
4月
一般社団法人ビーオリーブ BE OLIVE(現・一般社団法人 アートシルク協会)として登記、設立
5月
委託販売により、国際バラとバーデニングショウにて、飯舘村の方々の作品を展示販売
6月
絵本作家 高岡洋介氏のご協力により、法人のロゴ決定。
相馬野馬追ポスター貼りをしているときに、個展を開いていたマークエステル氏と会う。
7月
相馬野馬追、ふくしまの子どもたちとともに保養プログラム川崎と、世田谷で活動支援開始
8月
相馬市復興祭支援(津軽三味線奏者小林史佳)通信教育要項完成
9月
通信教育応募手続き開始
10月
よみうりカルチャーセンター講習会開始、KSアカデミー入学ソーシャルビジネスを学ぶ
2013 2月
KSアカデミー卒業
3月
講習会高齢者施設9か所、ユザワヤ芸術学院、明治安田生命の顧客講習会などに拡大
4月
ビーオリーブ1周年を迎える。(現・一般社団法人 アートシルク協会)横浜シルクセンターへ、伊達市養蚕業支援の計画開始
5月
富岡製糸工場視察、出雲大社遷宮コンサート(マーク氏の奉納絵画と音楽・バレエ等とのコラボ)に参加
6月
くまのこ園講習会、齋栄織物訪問、あきんど塾で学ぶ
7月
マークエステル氏アトリエ訪問、相馬野馬追バスツアー企画実施、テント露店販売
8月
ETIC講演会、大橋氏、鎌田氏・JTB毛利氏と会い絵画奉納バスツアー計画へ発展。
9月
ユザワヤ作品展
10月
地域通貨たまのわ参加、クラウドファンディングREADY FOR申し込み
11月
絵画奉納バスツアー、掲載記事5社(読売新聞・朝日新聞・福島民報・福島民友・河北新報)、井之頭病院文化祭
12月
シルクメタリックデコレーションの染色20色試作開始
2014 1月
文科省文化芸術による子供の育成事業受付 活動開始。
2月
シルクメタリックデコレーションの考案 特許出願
3月
レディーフォークラウドファンディング成功50万達成
「真珠と水晶」を発表 発行し、443校の被災地沿岸部小学校へ贈る。
母子寡婦福祉協議会、あしなが基金など孤児施設に合わせて500冊を贈呈。
4月
被災地で孤児となり野生化しているペットを保護している協力団体のために募金活動1か月協力。
5月
父逝去。
6月
宮城県亘理町での手芸スターターキット作り開始。
7月
相馬野馬追&ハワイアンズバスツアー
8月
伊達市教育委員会・画家高岡洋介氏・デザイナー村瀬成人氏と、文科省子供文化芸術育成事業取り組み準備本格化
9月
太陽光発電実験開始、導入。
10月
全国NPOまつりに参加 代々木公園
11月
川崎市三田小学校での手芸講習会 盛況
12月
銀座アントレ東京オフィスを開設。
2015 1月
文科省子供文化芸術育成事業 伊達市粟野小学校・保原小学校で開催。
2月
川崎市 教育委員会公認 寺子屋事業が 中野島小学校で開始。好評。
3月
桑植樹試験開始。農業・養蚕業を企画立案。長期的目標に延期。
4月
設立3周年
5月
伊達市霊山神社へ、マークエステル氏絵画奉納 (139か所目)に協力。
福島民報・読売新聞に掲載される。
6月
福島心の復興 ランタン作りプロジェクト開始